松本駅前のインターネットカフェさん。価格改定されていました。

·

Carefree-Cafe【ケアフリーカフェ】 | 松本駅前最大級インターネットカフェ&漫画喫茶!遊ぶ&泊まる、新感覚ネカフェが長野県松本市に登場
https://www.carefree-cafe.com/

前を通ったとき何気なく見たら価格改定されている?
4月のはじめに通ったときはいつもの料金でしたが…
いつ?ホームページにもX (fka Twitter)でも一切なかったような…

この時点では料金変わっていなかったですかね…
今は650円 ⬅ 600円

まあ物価高騰ですし、結構ワンオペ? って感じもあって大変そう(2人で交代休憩?)
今まで現金とPayPay(LINE Pay)のみだったのが、キャッシュレス決済、クレジットカードや楽天PayとかiDとか各種対応になったので手数料も…
インバウンド、外国人観光客さんで現金かPayPayのみってのは通りませんよね…
トラブルになるレベル…

もう観光客さん、インバウンドさんが
宿泊でご利用で結構速く個室は満室になってましたしね…
そして個室の空き待ち(最悪朝まで)でオープン席も埋ってしまう…
今までなんてオープン席とかずっとひとりがほとんど…
金額は宿泊、インバウンドさんからすると相当お安い。という感じですかね。
結構頻繁に予約させろって電話来ていましたし。(ホテル。宿泊施設じゃないし…)

まあ地元民は郊外店さん1択ですかね。ここまでくると。

パソコンがWindows10でストレージがSSHD。オープン当時のものなので、個人的にはまったくつかいも…なのですよね。PC等更新されるのかしら?サポート終了まであと半年
イスももうぼろぼろで補修はしていますがそこすらもぼろぼろ…
そういった所にもあてないといけないですしね…

平日だとコワーキングスペースさん2時間 500円なのでネットカフェさんに来る理由はもうなくなりましたね。
(なんと松本のコワーキングスペースさんは平日のみ。しかも利用できる時間が…
岡谷とか諏訪とか、コワーキングスペースではないですがえんぱーくさん塩尻とか行ってましたから)

コワーキングスペースさんに限らず…
県外からの人(信大に入ったり、信大卒業してそのまま就職とか)
松本はよるが…19時過ぎるとお店片っ端から閉まるし、人はいなくなるし
もう怖いってレベルって言っていましたが。(早々地元に戻っちゃいました)


お店の前を通りかかって???
でサイトを見ると料金が書き換わっていました。

価格表だけ直して?こういう所はそのまま…(あるある)

今まではこんな感じだったような?

こちらは設備やサービスはあれでしたがまあ金額的には同じレベルだったので…
って感じでしたが、まあ松本駅前の好立地。
観光客さんの宿泊重点という感じですかね。
(まあ夕方から夜はもうすごいのなんの…って感じでしたし。旅館かっ!って感じで。)

まあ日常使いにはあれですかね。
まあ50円くらいからですが、相対的に見て… これでこれ?
というところになってしまいますからね。
ただ松本駅前で宿泊・観光客さん・インバウンドさん
とかなったら全然ありだと思いますからね。
あとカラオケ…(カラオケの音漏れが空前絶後なんですよね…)

あとスタッフさん
相当大変そうで…こころがいたむ。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です