Claude code

·

「定額だから使い放題」と連呼している方が多いですが、実際は「従量課金ではない(サブスクリプション)」というだけで、
レートリミット(利用回数・処理量の上限)がある=「無制限」ではない
というのが事実です。

投稿内容のポイントまとめ


  • Proプランでも途中でレートリミット(上限)に到達する
    • 「2時間でリミット到達」など、制限にかかる人が実際に出ている
    • Maxプランはさらに高い上限が設定されているが「無限」ではない
  • 「従量課金ではない」から「(一定量まで)定額で使える」だけ
    • 使い放題=無制限 ではない
    • 実際にはAPI等も含め「利用量に応じて段階的に上限が決まっている」
  • 例:「食べ放題」であっても「時間制限」や「皿数制限」があるイメージ

参考: サブスクリプションの「使い放題」表現について


  • 従量課金(Pay-as-you-go):使った分だけ請求、明確な上限なし。ただし高額になりやすい
  • 定額サブスク:上限までは追加料金不要(Pro/Maxの区分け)
    • ただし「Fair Use Policy」「利用規約」で実際の上限や制限あり
    • OpenAI/Anthropic等も必ず明記

事例と補足


  • Claude Code Pro, Maxプラン → それぞれ明確な「時間あたりのリクエスト上限」「トークン上限」あり(公式Doc等参照)
    • Pro: 通常数時間でレートリミット到達することがある
    • Max: さらに上限引き上げだが、無制限ではない
  • 「定額だから無制限」ではなく「従量課金じゃないので予算を気にせず上限までなら使いやすい」が正確

まとめ表現例

Claude CodeのPro/Maxプランは「従量課金ではなく、定額サブスクリプション」ですが、利用量には上限(レートリミット)が設定されています。
よく「使い放題」と言われますが、実際は無制限ではありません。一定時間内でのリクエスト数やトークン量などが制限されているため、「従量課金のように都度課金されない」=「気軽に上限まで使える」だけであり、「食べ放題でも時間や皿数制限がある」イメージが近いです。


公式情報(参考)


Using Claude Code with your Pro or Max Plan | Anthropic Help Center https://support.anthropic.com/en/articles/11145838-using-claude-code-with-your-pro-or-max-plan

About Claude’s Max Plan Usage | Anthropic Help Center https://support.anthropic.com/en/articles/11014257-about-claude-s-max-plan-usage

利用規約(現在は「使用ポリシー」)、消費者向け利用規約、およびプライバシーポリシーの更新について | Anthropicヘルプセンター

https://support.anthropic.com/ja/articles/9301722-%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%A6%8F%E7%B4%84-%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%AF-%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC-%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%A6%8F%E7%B4%84-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です