Connecting GitHub to ChatGPT deep research

·

Connecting GitHub to ChatGPT deep research | OpenAI Help Center
https://help.openai.com/en/articles/11145903-connecting-github-to-chatgpt-deep-research

思考時間: 24 秒

「Connecting GitHub to ChatGPT deep research」日本語訳

(OpenAI Help Center 掲載) (OpenAI ヘルプセンター)


ChatGPT Deep Research で GitHub を接続する

Deep Research は、あなたの GitHub リポジトリにアクセスできるようになりました
(最終更新:本日)

ChatGPT Deep Research と GitHub の連携は ChatGPT Team プランで全世界向けに利用可能。Plus と Pro では段階的にロールアウト中(EEA・スイス・英国を除く)。Enterprise への提供は後日発表予定です。
※ GitHub のような接続アプリはサードパーティサービスであり、それぞれの規約に従います。


なぜ、接続後に一部のリポジトリが表示されないのか

リポジトリが Deep Research の GitHub コネクタに反映されるまで おおよそ 5 分 の遅延があります。
それ以外の主な理由:

  • プライベート/新規作成リポジトリ
    初回接続後に作成した場合などは表示まで時間がかかります。設定画面の歯車または [こちらのリンク] からアクセス権を調整してください。
  • 管理者承認が必要
    組織設定でブロックされている場合は、同じ設定画面で 「Request」 を押して IT 管理者に承認を依頼できます。
  • GitHub のインデックス未登録
    GitHub 検索にまだ載っていないと、コネクタ側でも見つけられません。たとえば repo:username/repo_name import のように検索してインデックス登録を促すと、5-10 分後に利用可能になります。

Deep Research × GitHub の仕組み

GitHub と接続すると、リポジトリ内の コード・README・ドキュメント をリアルタイムで取得し、質問に対して該当箇所を分析・引用して回答します。


接続方法

  1. 作成画面で Deep research を選び、下向き矢印 → GitHub を選択。
  2. GitHub へ遷移し、コネクタをインストール・認可。
  3. ChatGPT にアクセスを許可するリポジトリを選択。

別ルート
ChatGPT の Settings → Connected apps → Connectors → GitHub[Connect] からも同じフローで設定できます。リポジトリを変更したい場合は GitHub の設定ページで行えます。


ChatGPT が GitHub に送信する情報

ChatGPT はユーザーのプロンプトを検索クエリに変換し、リポジトリ内検索を実行します。
例:「バックエンドでファイルアップロードを扱っている箇所を教えて」と入力 →
file upload handler backend など複数のクエリで検索し、該当スニペットを取得します。


GitHub 内容はモデル学習に使われる?

  • Business 製品(Team, Enterprise, Edu, API など)
    → 既定でモデル訓練に使用されません。詳細は [Enterprise Privacy] を参照。
  • 個人向け(Free, Plus, Pro)
    → 「モデル改善に協力」設定がオンの場合に限り学習へ利用される可能性があります。詳細は [データ利用に関する記事] へ。

GitHub 管理者による承認方法

組織管理者は [GitHub Docs の手順] に従い、OAuth アプリ(ChatGPT コネクタ)を承認できます。


ファイル単位で検索できる?

現在は リポジトリ名検索のみ に対応しており、ファイル名での直接検索はサポートしていません。



Plusですがさっそく来ていました。👍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です